夏休みは
フィアット500の窓落ち ウインドウレギュレータ交換
ミラジーノはユーザーさんのセカンドカー ATオイル漏れと充電不良で入庫
シトロエンC3は注文販売車両 これから納車整備を進めていきます
やることたくさんでまとまったお休みが取れるかな?
フィアット500の窓落ち ウインドウレギュレータ交換
ミラジーノはユーザーさんのセカンドカー ATオイル漏れと充電不良で入庫
シトロエンC3は注文販売車両 これから納車整備を進めていきます
やることたくさんでまとまったお休みが取れるかな?
ブレーキトラブルのフィアット500
メーカー保証でパッドとローターを新品交換になりました
プジョー106ラリー 通勤にちょいちょい使いながら引き続き作業中です
フューエルフィルター交換
古いフィルターの中を見てみました
怪しい配線を発見 補修しておきます
クランクセンサー点検
不具合は見つからず
導通とか抵抗とか
ここまでやって今のところ不具合は再発せず
エアコン無しの車で通勤するのも段々辛くなってくる季節です
暑くなる前に結果を出したいですね
世の中には、このブログの更新を楽しみにしていてくれる方が少しはおられるようで、とてもありがたいことです
なるべく更新を続ける努力をしたいと思います
フィアット500は「走行中に異音がした」とロードサービスで入庫です
フロントブレーキパッドの摩擦材がありません
残っている方も、摩擦材が剥がれていました
週明けにパーツの段取りをします
加速中、時々息継ぎするプジョー106ラリーはスロットルポジションセンサーの点検や
吸入空気温度センサーの点検など しかし、特に異常は見つけられず
今は、症状が出ていないので判断が難しい
燃圧とインテークMAPを見ながら走らせるしかないかしら
ヘッドオーバーホール中のシトロエンサクソ
なかなか作業を進められていませんが、オイルプレッシャーSWの遮熱板作製
1番4番の取り回しが悪くて非常に作業のしにくい社外のエキゾーストマニホールド取付
ガラスウールでチクチク痒くなりながらも何とか取付
最近はチタンのバンテージがあるのでそちらの方が耐久性もよくおすすめです
フロントワイパーの作動不良で入庫中のグランデプントです
分解して組み直したら動くようになったので、今回は部品交換しないで、様子を見ながら再使用することになりました
新品のワイパーモーターを買うとそこそこいい値段しますしね
というわけではずした部品を元に戻しておしまい
フィアットグランデプントです
少し前からワイパーが調子悪かったそうで、ついに動かなくなってしまったと入庫です
ローでもハイでも動作しません 診断機にもワイパーのエラーメモリーが残っています
消去してもまたすぐにエラーが記録されます
パラメーターからスイッチに問題がないことは判断できるので、怪しいのはワイパーモーターです
早速ワイパーモーターをはずしました
ワイパーモーターの単体テスト やはり動きません
ブラシや接点のチェックと、コンミュテーターやロータリーを掃除します
モーター単体で動くようになりました
端子間の導通チェックもして、モーターを元通り組みます
車両に戻して動作チェック とりあえず動くようになっちゃった
エラーも消去出来ました
週明けにワイパーモーターの価格を調べてどうするか考えます
フィアット500Fのステアリングアイドラアームです
ブッシュの劣化でガタがあります
ブッシュ付アイドラアームホルダーを交換します
アームを新しいホルダーに取付
車両に戻して完成です
ガタがあると車検不適合となります
グランデプントの続きです
部品が揃ったので作業再開します
フライホイール研磨しました
新しいクラッチカバーとクラッチディスク
フォークとベアリング交換
クラッチシリンダーのブーツが破れていたので交換
摩耗のひどいレバーも交換
ばらした部品をどんどん組み付けていって
キャリブレーション
無事に動作するようになりました
少し試運転してみて問題なければ終了です
自走不能になってしまったフィアットグランデプントです
点検の為、トランスミッションをはずします
まずはギアオイルを抜いて
足回り分解
どんどんばらして
トランスミッションが降りました
クラッチカバーの状態
フライホイールの状態
レバーは折れてませんでした
フィアットグランデプントは走行不能でロードサービスで入庫です
トランスミッションのエラーが出ています
デュアロジックがダメと出ていますが果たして?
スマートフォーフォーはコーディングでデイライト設定とアイドリングストップのキャンセル
キーホール周辺の傷が気になるとのことで
コラムカバーを交換します
新旧のコラムカバー
新品を取付しましたが、まだ他の作業も残っているので傷つけないようにテープを貼っておきます
お知らせ アクセサリー・オプション イグニッション・点火系 イベント・レース・走行会 インジェクション・燃料系 エアコン・電装部品 エンジン・動力装置 オイル交換 カッティングシート・ステッカー カーオーディオ・カーナビ・ETC クラッチ・ミッション・駆動系 サスペンション・足回り ステアリング・操舵系 タイヤ・ホイール バッテリー・電気系 ブレーキ・制動装置 ボディ・フレーム・板金 マフラー・エアクリーナ・吸排気系 ムービー・動画 メンテナンス・修理 ラジエター・冷却系 中古車 出張・お出かけ・引取り 新製品・新商品・グッズ紹介 日記・コラム・つぶやき 書類仕事・名変・業務・雑用 車検・定期点検 車種:アウディ 車種:アウトビアンキ 車種:アバルト 車種:アルピーヌ 車種:アルファロメオ 車種:オペル 車種:クライスラー 車種:サーブ 車種:シトロエン 車種:スマート 車種:フィアット 車種:フェラーリ 車種:フォルクスワーゲン 車種:プジョー 車種:ボルボ 車種:ポルシェ 車種:マセラティ 車種:ミニ/ローバー 車種:メルセデスベンツ 車種:ランチア 車種:ルノー 車種:ロータス 車種:日本車 車種:BMW/ミニ HBOX Project
最近のコメント