2022年8月19日 (金曜日)

C3の登録と205のチェックランプ点灯

Img_8355a
販売車両のシトロエンC3は新しいナンバーが付きました
Img_8391
保証継承も済ませてあるので何かあっても安心です
Img_8395
エアコンオフの時のパラメータ
Img_8396
エアコン作動時のパラメータ
やっぱりエアコンは燃料食いますね
Img_8385
あとは洗車して週末に納車です
Img_8383a
プジョー205で、試運転がてらオークション会場へ
Img_8377
今のところエアコンも効いて快適です
Img_8379
と思っていたらエンジンチェックランプ点灯
一瞬でしたが確かに不具合が発生しました
ですが、ダイアグソケットがないのでエラーメモリーもフリーズフレームも調べられません
Img_8399
今はオシロスコープを繋げて探求してる時間もないので、とりあえず別件で入庫中の309用のスペアパーツのイグニッションモジュールを借りて様子をみることにしました
何かのついでにまた試運転してみます

| | コメント (0)

2022年8月 8日 (月曜日)

シトロエンC3納車整備

Img_8107a
2020年式のシトロエンC3 シャイン 販売車両です
納車整備をします
Img_8111
エンジンルームと下回りの洗浄
Img_8108
もちろんホイールの内側も綺麗にします
Img_8095
エアーフィルター点検
Img_8099
3気筒エンジンなのでスパークプラグは3本
電極の摩耗だけでなく、ガス抜けのチェックも重要です
Img_8120
エンジンオイルとオイルフィルター交換
Img_8119
タイミングベルトはエンジンオイルに浸っています
ミスマッチなオイルは重大なエンジントラブルの原因になります
Img_8117
エアコンフィルター交換
Img_8125
下回りと足回りの防錆処理
Img_8127
新車保証が残っているので、正規ディーラーで継承手続きをする予定です

| | コメント (0)

2022年1月10日 (月曜日)

サクソの納車整備つづき

去年に引き続き、納車整備中のシトロエンサクソです
Img_4620
バッテリー交換
Img_4672
ECUメモリー点検
Img_4676
エンジンオイルとオイルフィルター交換に
Img_4674
トランスミッションオイル、パワステフルード、ブレーキフルードなど油脂類交換
Img_4623
コットンタイプのエアフィルターは洗浄してオイル塗布
Img_4609
マフラーゴムのひび
Img_4611
マフラーゴム交換
Img_4683
エアコンメンテナンスサービス
Img_4687
エキスパンションバルブのOリング交換
Img_4689
ガス漏れはありませんでしたが、予防のための交換です

| | コメント (0)

2021年12月14日 (火曜日)

中古車サクソと205クラッチつづき

中古販売車のお知らせです
Img_4501a
最終2003年モデル シトロエンサクソ スーパー1600
ディーラー車 ワンオーナー 走行7.9万キロ 左ハンドル 5MT
新車時のステッカー類も剥がれたり色あせたりせず残っています
Img_4503a
管理車両なのでこれまでのメンテナンス履歴もわかり、オリジナル度合いも高いので強くおすすめできる車両ですが、残念ながらと言うか、ありがたいことにと言うか、ここに紹介する時点で売約済となりました 悪しからず
Img_4480a
リフトにはまだ205が載っています
Img_4453
クラッチベアリングガイドを交換します 純正品はすでに生産終了しているようです
Img_4455
供給されたものはやや形状が異なりますが、使えそうなのでこれでいきます
Img_4462
クラッチワイヤー交換 右ハンドルなので作業しにくいです
Img_4468
クラッチペダルを外してしまった方が交換がスムーズ 右ハンドルなのでワイヤーが長い このワイヤーの長さもクラッチが重くなる要因の一つ
Img_4472
デフシール右交換
Img_4475
デフシール左交換
Img_4482
これでトランスミッションを載せる準備はだいたい出来たかな

| | コメント (0)

2020年10月12日 (月曜日)

for SALE カングー 5MT

中古車のご案内
Img_3568a
当店管理車両のルノー カングーです 車両入れ替えのため入庫しました
Img_3559a
初度登録H25年5月 車検R4.4 左右スライドドア 観音開き 色はソリッドのグレー
走行距離は4.2万キロ
Img_3570
右ハンドル 5速マニュアルミッション ディーラー車です
多忙のため、納車整備を省いた現状販売車とします ただし、今年4月に車検整備済み、現在機関等不具合はありません
車検あるので、試乗可 あとは文字での説明が面倒なので以下略
Img_3539a
昨日の日曜日、久しぶりに晴れたので車検の106の下回りを洗車
Img_3546
スパークプラグは清掃して続投
Img_3547
スロットル周りの洗浄
Img_3572
ドラムをはずしたら、右のライニングが剥がれていました
Img_3587
ブレーキライニング左右交換
Img_3590
サイドブレーキワイヤーの状態点検
とにかく仕事がたまってるのでひとつづつ片付けて行くしかない 今週も働こう

| | コメント (0)

2018年12月 5日 (水曜日)

桐島、車検やめるってよ

最初は継続検査の予定だったんですけどね
というわけで、販売車のご案内
Img_7906a
プジョー206 スタイル 5DHB チャイナブルー
初度登録H15.9 車検切れ
1.4L SOHC FAT(AL4) 6.2万km
RHD ディーラー車

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月29日 (月曜日)

いろいろたくさん

入庫車が多くていろいろ滞ってます ごめんなさい
Img_7433
206ローランギャロス続き ストライプテープを張替えして完成
Img_7436a
車検で入庫中の106ラリー ホイールシリンダー交換
Img_7445
新品ですが動きが良くありませんでした
一度分解してグリスアップしてから組み付け
Img_7467
他にも車検が渋滞中 2CVも車検で入庫
Img_7458
A2も車検で入庫
順番に片付けていきます
Img_7472a
アルファ147ももうすぐ車検が切れますが、こちらはそのまま現役引退です
Img_7474a
1.6 ツインスパークの5速マニュアルです
引き合いがなければ、近々リサイクルへ持って行きます
Img_7462
サイパエグザンティアはLHMオイル漏れ修理で入庫です
Img_7483
左フロントサスシリンダーのリターンホースが切れ掛かってました
Img_7485
リターンホース交換 反対側も劣化していたので左右とも新品に交換しました
Img_7497a
試運転がてら役所へ
他に不具合がなければ作業終了です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月10日 (月曜日)

安心快適

Img_6419
カングーの納車整備のつづき
Img_6422
インテークのエアーホース交換
古いホースは破れていました
Img_6425
バッテリーとバッテリーターミナル交換
Img_6431
エンジンオイルとオイルフィルター交換
Img_6462
オートマチックトランスミッションフルード交換
Img_6468
フラッシングを兼ねて2回抜き
Img_6429
他にもエアーフィルターなどの消耗品類交換
Img_6438
サイドブレーキワイヤー交換
Img_6451
被覆が裂けてました
Img_6469
エアコンフィルター交換
いい車に仕上げます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 9日 (日曜日)

キラキラお目目

Img_6381a
中古車のカングー やっと納車整備開始です
Img_6384a
とりあえず名義変更完了 新しいナンバーがつきました
Img_6386
運転席ドア 開閉のときギーギー音がします
Img_6387
ドアストッパー交換します
部品形状が少し変更されてました
Img_6389
新しいドアストッパー取り付け
Img_6392a
ヘッドランプレンズくもってます
Img_6399
加工前
Img_6400
磨いて
Img_6404
ガラスコーティング
Img_6409a
写真できれいになったの伝わるかな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月22日 (日曜日)

シトロエンC2 VTS

販売車両のご案内です
Img_3004a
シトロエン C2 VTS
黒(ノアール) 右ハンドル 5速マニュアルトランスミッション
1.6リッター DOHC 自然吸気エンジン
初度登録 H19.6 車検H30.6 ディーラー車
走行5.3万キロ(4.9万キロ時、タイミングベルト類交換済み)
Img_3005a

Img_3006

Img_3008a

Img_3013

Img_3017

Img_3019

Img_3020
「手に入れるだけの格安」、「車検2年付きのそこそこ」、「がっつり整備付きの安心乗り出し」の3コースご用意してます
現状格安でとりあえず手に入れるだけでもよし、車検だけ受けて乗り出してから考えるもよし、がっつり整備して安心して乗るのもよし お好みでどうぞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

お知らせ アクセサリー・オプション イグニッション・点火系 イベント・レース・走行会 インジェクション・燃料系 エアコン・電装部品 エンジン・動力装置 オイル交換 カッティングシート・ステッカー カーオーディオ・カーナビ・ETC クラッチ・ミッション・駆動系 サスペンション・足回り ステアリング・操舵系 タイヤ・ホイール バッテリー・電気系 ブレーキ・制動装置 ボディ・フレーム・板金 マフラー・エアクリーナ・吸排気系 ムービー・動画 メンテナンス・修理 ラジエター・冷却系 中古車 出張・お出かけ・引取り 新製品・新商品・グッズ紹介 日記・コラム・つぶやき 書類仕事・名変・業務・雑用 車検・定期点検 車種:アウディ 車種:アウトビアンキ 車種:アバルト 車種:アルピーヌ 車種:アルファロメオ 車種:オペル 車種:クライスラー 車種:サーブ 車種:シトロエン 車種:スマート 車種:フィアット 車種:フェラーリ 車種:フォルクスワーゲン 車種:プジョー 車種:ボルボ 車種:ポルシェ 車種:マセラティ 車種:ミニ/ローバー 車種:メルセデスベンツ 車種:ランチア 車種:ルノー 車種:ロータス 車種:日本車 車種:BMW/ミニ HBOX Project