プジョー406の車検
入庫中のプジョー406 車検の続きです
スパークプラグは良い状態 掃除して再使用します
スロットルバルブもきれい
エアフィルターは汚れているので交換
ブレーキとクラッチのフルード交換
クラッチホースのサビが少し気になるお年頃
スペアタイヤはいつも規定値より少し高めにエアーを充填しています
エアコンフィルター交換
あれこれ作業してからエンジンを掛けたらなぜかエアバッグ警告灯が点灯
あれまあこれはどういうことでしょう
そしてなぜかエンジンにもエラーメモリーが ノックセンサーですか
これはタイミングベルトの調整でセルモーターをちょんちょんしたからかな
で、エンジンのエラーを消去すると、なぜかエアバッグのエラーも消せるようになって警告灯が消灯しましたとさ
プジョーあるあるです
| 固定リンク
コメント