106ラリーの車速センサーとエグザンティアの窓
車検で入庫中のプジョー106ラリーはエアコンがないのでこの季節は試運転するのも時間を選びます
もう検査を受けて車検は継続出来ているのですが、走らせてると何かがおかしい感じがします
うまく説明できないぐらいの些細な感じなのですが、なんとなく100%の本調子じゃないというか
という訳で、ダイアグチェックしてみます
診断結果は車速センサー異常と出ました
普段バッテリーをカットオフしているので、この結果は最近記録されたことは間違いないです
車速センサーの点検をします サプライもアースも問題なし
確かに車速信号がおかしいです
これがエンジンマネージメントにどう影響しているのかは勉強不足で不明ですが、おかしいのは間違いないので対処が必要です
部品はすぐ入手できるのでしょうか
シトロエンエグザンティアはエンジン不調で入庫です
エンジンが暖まってくるとアイドリングが不安定になったりパワー不足になったりするそうです
ですがその前に、左後ろの窓が落ちたそうなので、先にそちらを点検します
ウインドウレギュレータのワイヤーが絡まってグチャグチャです
樹脂製のスライダーも割れてます
純正部品はすでに生産終了となってますが、さあどうしましょう
こちらも部品がすぐ見つかるかな
| 固定リンク
コメント