« エグザンティアのウインドウレギュレータ修理 | トップページ | ホンダS660用スプーンの部品 »

2022年9月12日 (月曜日)

ホンダS660のクラッチホース

Img_9080
ホンダS660 新車で登録されてから初めての車検で入庫中です
診断機でエラーがないか点検
Img_9083
なんだかいろいろたくさんエラーメモリーがありました
Img_9086
一旦消去して新たに記録されないか後で点検しなおすとしましょう
Img_9098
社外品のクラッチホースに交換します
Img_9105
ブレーキフルードも交換するので先に抜き取っておきましょう
ブレーキフルードはサーキット走行も見据えて少しいいやつを使います
Img_9107
純正はクラッチラインにダンパーがあります
Img_9110
ステンメッシュホースに交換しました
Img_9112
もう1本 ゴムホースもステンメッシュに
これでクラッチフィールがダイレクトになります
Img_9094
次はこれを取り付けする予定です

|

« エグザンティアのウインドウレギュレータ修理 | トップページ | ホンダS660用スプーンの部品 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« エグザンティアのウインドウレギュレータ修理 | トップページ | ホンダS660用スプーンの部品 »