« ルーテシアRSのヘッドランプ | トップページ | 夏休みは »

2022年8月 6日 (土曜日)

ルーテシアRSつづき

Img_8076
はずした部品を組んでいきます カムキャップは再使用出来ないので新しいものを取付します
Img_8080
追加でミッションマウントも交換
Img_8082
ランプ類の点灯確認は、バンパーを取り付けする前にしておいたほうが、万が一の時の二度手間を防げます
Img_8083
エンジンオイルフィルターを交換してるところ
Img_8084
こちらはエアコンフィルターを交換してるところ
Img_8085
タイヤ4本新品交換
Img_8086
スペアタイヤはエアーを充填 マイクロファインエアーを使用しています
Img_8089
オルタネーターを交換したので発電状態の点検
Img_8090
オーバーチャージはなくなりました
これで安心です

|

« ルーテシアRSのヘッドランプ | トップページ | 夏休みは »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ルーテシアRSのヘッドランプ | トップページ | 夏休みは »