アルファ156車検とロードスターのエキマニ
車検で入庫中のアルファ156です やっと作業再開です
エアーフィルターは清掃
このV6エンジンはスパークプラグをはずすのが少し面倒
インテークサージタンクをはずして
コイルは4本のスクリューで固定されてます 6気筒×4本なので全部で24本
最近の車はスパークプラグの上に刺さって乗っかってるだけなんてのもあるぐらいなんですが
スパークプラグ清掃
いつも言ってますが、電極の消耗だけでなくガス抜けもチェックしましょう
よく聞くイグニッションコイルのトラブルはスパークプラグのガス抜けが起因することもあります
スロットルバタフライも掃除してから元に戻します
ユーノスロードスターのエキゾーストマニホールドです
サーキット走行中に割れてしまったそう
車上で位置合わせをしたいところですが、部品だけ持込の修理依頼です
パズルのように断面を合わせれば何とかなるかな
まずは位置決めして仮付
ぐるっと一周溶接して出来上がり
ちゃんと車両に取り付けできるといいのですが
| 固定リンク
コメント