« シトロエンC3車検 | トップページ | 生存証明 »

2022年7月19日 (火曜日)

ルーテシア受け入れチェック

Img_7915a
ルノールーテシアRSが車検で入庫です まずは状態チェックからすすめます
Img_7916
バッテリーのスタート容量低下 まだ保証期間が残っているので新品に交換しておきます
Img_7922
距離的に気になるタイミングベルト 小さなヒビがあるのがわかります
Img_7926
エンジンマウントがちぎれていました
Img_7930
ECUメモリーの点検 んーなになに?電圧高い?
Img_7931
O2センサーの動きチェック 普通、下流はこうよね となるとやっぱりC3の触媒が心配
Img_7940
「電圧高すぎ」とかエラーに入ってたので念のためオルタネーターの点検
アイドリングでは問題ありませんが、エンジンの回転を上げると時々オーバーチャージする様です
Img_7944
ECUのサプライ電圧 一瞬16V以上に上がったのがわかります
Img_7947
ちょいちょいオーバーチャージしてます
このオルタネーターはあまり良くないですね

|

« シトロエンC3車検 | トップページ | 生存証明 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« シトロエンC3車検 | トップページ | 生存証明 »