« シトロエンC3 2DINオーディオ | トップページ | シトロエンC3車検 »

2022年7月17日 (日曜日)

シトロエンC3 エアコンとか

Img_7661
ドアストッパーが緩んでいました
緩み止め剤を塗って増締めしました
Img_7812
カムソレノイド交換
Img_7817
下流のラムダセンサー交換
Img_7820
エラーは消えましたが果たして?
触媒が壊れてなければいいのですが
Img_7824
スパークプラグ清掃
Img_7826
スロットルバルブとエアーフィルター清掃
Img_7831a
エアコンサービス施工
Img_7838
ガス量チェックのついでにサービスバルブコアを交換しました
キャップをはずした時に、ブクブクしてました
Img_7871
規定量のガスを充填して冷え具合のチェック
よく効いてます
Img_7873
余談ですが、エアコンパネルに表示されているこの数字(この場合、15)
これは温度ではなく指数です 目安と言ったほうがいいでしょうか
ただ数字が表示されているだけで、単位(℃)が書いてないでしょう?
外気温度計には単位表示があっても、エアコンの目標温度には単位が表示されていない場合があります
なのでこれは温度ではなく目安の数字と理解して下さい
(もちろん、車によっては単位が表示されているものもあります)

|

« シトロエンC3 2DINオーディオ | トップページ | シトロエンC3車検 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« シトロエンC3 2DINオーディオ | トップページ | シトロエンC3車検 »