直ってない!?
ヘッドカバーからのオイル漏れを修理したつもりだったアウディA5
試運転後に確認してみると遮熱板にオイル汚れが!
EXアジャスターからオイル漏れ?
入れ替えてみて、汚れの場所が変化するか調べてみます
走らせてみるとやっぱりオイルの汚れが
場所もあまり変わってない様子 アジャスターは乾いていてオイルで汚れた形跡もありません
さらに入れ替えて走ってみました
ヘッドカバーを外す前と比べて量は確実に減っているものの、やはり遮熱板が汚れます
汚れの場所はエンジン側と反対の遮熱板の端っこの方 ヘッドカバーからの漏れは止まっていることは間違いないと思います
場所が特定できないので、アジャスターをアルミテープでくるんでみます
アジャスターと、間を通っているブローバイホースにアルミテープを巻いてみました
遮熱板の上からオイルが垂れているなら、これで何かわかるはずです
そしてまた試運転後
えー、嘘でしょ 遮熱板の上にまたもやオイル汚れが
アルミテープをめくって見ても中は乾燥しています オイルはありません
遮熱板の裏側にも特に異常なし
どうなってるの?
| 固定リンク
コメント