アウディA5 エンジンヘッドカバー
車検で入庫中のアウディA5です
走らせたらステアリングセンターのずれが気になったので調整
様子見していたヘッドカバーからのオイル漏れ きれいにしておいたのにまた汚れが
ということで作業します
ヘッドカバーをはずすために周辺を分解していきます
タイミングチェーンもはずさないとダメなのかな?と思いながら作業してましたが、チェーンをはずさなくてもカバーをはずせました
ヘッドカバーがカムホルダーを兼ねているので、ちょっとカムシャフトが浮いてしまいますが
ヘッドカバーにはパッキン無し 掃除して液体パッキンを使って再び取付します
ブローバイのとこのガスケット交換
タイミングカバーはパッキンだけの部品も出ますが、ASSY交換がおすすめだそうです
樹脂製なので変形してオイルが漏れやすいのだとか
ポンプのとこのガスケットも交換して
組みあがりました
カバーをつけて終了
走らせて漏れがないか確認できたら完成です
| 固定リンク
コメント