106S16 ステンパイプ
プジョー106S16 エアコンの効きが弱いということで入庫です
BOSCH ACSを使って冷媒の量点検
「社外のセンターマフラーを買ったので交換して」とのことでセンターマフラーをはずします
ゴムにひびがあるので一緒に交換しておきます
位置が悪いのか、純正のセンターマフラーが遮熱板に当たってました
マフラークランプが錆び付いていて、緩めようとしたら壊れました
クランプを破壊しながらセンターマフラーがはずれました
ステンレス製のストレートタイプのパイプに交換します
車体に当たっていた場所 わずかにエルボ形状になってますが社外品はストレート
リヤマフラーはクオリティの低い例の社外品が付いていました
例によって位置合わせが難しい
何とか調整して取り付けできました
出口の位置がはじめの位置とずいぶん変わってしまいました
| 固定リンク
コメント