« プジョー106S16 つづき | トップページ | プジョーのエンジンとタイヤ »

2021年12月10日 (金曜日)

プジョー205クラッチ交換つづき

先日、トランスミッションを下ろしたプジョー205のつづきです
Img_4310
クラッチカバーとディスクをはずしました
Img_4314
フライホイールもはずして
Img_4316
掃除しながらクランクシールとプラグのシールワッシャー交換
Img_4389
はずしたトランスミッションは汚れで真っ黒
Img_4390
オノマトペで言うなら「ギトギト」かな
Img_4400
頑張ってきれいにしました
Img_4403
溜まった汚れもすっきりきれい
Img_4406
配線保護チューブの劣化がひどいので交換しようと思ったら中の配線も劣化が進んでいました
Img_4413
新しく配線を作って交換します
茶色だと思っていた元の配線は、白い配線が変色していたのでした
Img_4415
保護チューブも新しくして取付
つづく

|

« プジョー106S16 つづき | トップページ | プジョーのエンジンとタイヤ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« プジョー106S16 つづき | トップページ | プジョーのエンジンとタイヤ »