点検・診断からの修理・部品交換
車検で入庫のプジョー205GTi エンジンが掛かりにくかったり、掛かっても止まったりで調子がいまいちです
まずはエンジンから重点的にチェックしていきます
ベルトとタイミング点検
スパークプラグは清掃してまた使います
ディスキャップ よく見るとクラックがあります
燃圧点検
取り付け状態が悪くてインテークダクトが変形してしまっています
Lジェトロなのでここ大切なところです
スロットルバルブの汚れは清掃します
せっかくお借りしているスモークテスターがあるので、インテークにリークがないかチェックしてみましょう
インテークダクト とりあえず、矯正してなんとかそのまま使えそうです
とまあこんな具合に各部点検したあと、交換したのはイグニッションコイル
力強い火花で無事エンジンの調子が復活しました
さて、次はどこだ
| 固定リンク
コメント