覚悟はいいか
車検で入庫中のプジョー205です 前回、クランクセンサーがボロボロになっているのをお伝えしました
純正部品もBOSCHも生産終了してしまって入手困難になっているクランクセンサーですが、部品商さんが見つけてくれて入手できました
早速交換しようと思いますが、
バッテリーターミナルの交換など他に気になるところの作業も同時にしていきたいと思います
ここは配線が噛み込んでしまってます いくらコルゲートチューブで保護してるとは言え、こんな強引な取り付けしないで下さい
取り回しを変更しました というか本来の状態に戻しました
ケーブルの端子を圧着しなおしてバッテリーターミナル変更
取付が悪くて変形してしまっているエアーダクト さすがにこちらも部品供給がありません
汚いですが変形していない中古品を借りてきました これで一時的にしのぎたいと思います
テープぐるぐる巻きで誤魔化してあるブローバイホース
完全に硬貨して割れてしまっているので交換したいところですが、部品が入手困難
何か方法を考えます
ブローバイホースの処理をしていないのでまだエンジンが掛けられませんが、セルモーターを空回りさせるとプラグに火が飛んでいる様子
クランクセンサー交換で火が飛ぶようになったのでしょうか
他にもまた不具合が見つからないといいのですが
| 固定リンク
コメント