« 手入れが行き届いてないと調子が悪くなるのは当たり前 | トップページ | for SALE カングー 5MT »

2020年10月10日 (土曜日)

206×206

Img_3499a
プジョー206 昨日の続き
Img_3502
昨夜乗って帰って、今日2回目のATフルード交換 まだちょっと汚れてます
Img_3505
温度を見てレベル調整
Img_3509
スパークプラグ交換
Img_3514
コイルにダメージが出ていなければいいのですが どうでしょう
Img_3517a
別のプジョー206 以前、BSIを改造した車です
Img_3521
ユーザーさんがBSIを修理できるところを探し出しまして、コピーされた新しいBSIが送られて来ました
で、面倒なので端折って結論だけ書くと、イモビエラーでエンジンかからず 全く使い物になりませんでした
Img_3523
少し前におろしたプジョー106ラリーのトランスミッション
デフの点検のため少しばらします
Img_3524
まだデフをはずしてませんが、パッと見リングギアが軸方向にずれてるような?
デフを取り出してみなくっちゃです
Img_3512
業務連絡 8月にオーダーしていたスプーンのマフラーが入荷
マフラー交換は106のミッションが終わってからかも

|

« 手入れが行き届いてないと調子が悪くなるのは当たり前 | トップページ | for SALE カングー 5MT »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 手入れが行き届いてないと調子が悪くなるのは当たり前 | トップページ | for SALE カングー 5MT »