ウインク
日中は暑すぎて作業が捗りません
本気で倒れちゃうんじゃないかってぐらい暑いですね
車検で入庫中のプジョー406 バッテリーとオルタネーターのチェック
ECUメモリー点検 ヘッドランプを点灯させた瞬間にエラーが出たことがあったそう
イグニッション通電時間のチェックとか
右のヘッドランプが調子が悪いそう
社外のHIDのバラストの設置場所がエンジンECUと近いのが悪影響なのかしら
フォグランプのレンズのくもりがひどいのではずして掃除
奥が作業前、手前が作業後
レンズを外さないで作業してるのでこれが精一杯
ヘッドランプレンズもやや黄ばんでいるので磨いてきれいにします
レンズクリーニング後
車に戻して点灯確認
と、思ったら右のヘッドランプが点灯しない
やっぱりHIDダメかも ですね
| 固定リンク
コメント