« C3 ハイマウントストップランプ | トップページ | 書ききれない »

2020年7月12日 (日曜日)

サスペンションスフェア交換

Img_2033a
シトロエンXm リヤのサスペンションスフェアを交換します
Img_2037
リチャージされたスフェアがついてます
Img_2038
圧力を測るまでもなくパンクしていました
ガスを再充填してもダイヤフラムがパンクしていたら意味がありません
Img_2039
新しいスフェアの取付
ウレパンでもデスモパンでもパンクするときはパンクします
ちなみに、DSやSMの頃はスフェアを分解してダイヤフラムの交換が出来ました
Img_2044
アディショナルスフェア交換
マフラーをはずしたついでにリヤスフェアを全交換します
Img_2047
アンチシンクスフェア交換
以前、ウォーターポンププライヤでも使ったのでしょうか 50mmのナットにソケットがはまりませんでした
Img_2050
ナットのササクレを削って無事取り外し
Img_2059
アンチシンクバルブも交換します
Img_2063
新品は供給終了なのでリンク品を使用しました
Img_2064
マフラーとスペアタイヤを戻したら試運転して様子を見ます

|

« C3 ハイマウントストップランプ | トップページ | 書ききれない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« C3 ハイマウントストップランプ | トップページ | 書ききれない »