« 1.6 FSi BAD | トップページ | C3(A51)車検 »

2020年2月28日 (金曜日)

中断と順調

Img_0990
プジョー106ラリーのトランスミッションの続きです。
Img_0994
プライマリーシャフトのベアリング交換。
Img_0998
セカンダリーもOHします。
Img_1005
分解して
Img_1007
減ってるクリップや
Img_1010
シンクロリングを新品に交換して
Img_1011
組付。
Img_0996
シール類も交換。
あとはトランスミッションを組み付けて…と思ったら、準備していたLSDのリングギアが歯数は一緒でもプロフィールが違うことが判明。
敢え無く作業中断です。
Img_1015a 必要なものがあって試運転がてらアウディA2で工具屋さんへ。わりと乗りましたが今のところチェックランプは点灯せず。経過は順調みたい。

|

« 1.6 FSi BAD | トップページ | C3(A51)車検 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 1.6 FSi BAD | トップページ | C3(A51)車検 »