エアーインテークダクト
納車整備のプジョー106ラリーです
前オーナーが付けていた社外のエアーフィルターがいまいちなので、ワンオフで作り直します
レイアウトを考えながら採寸をして、既製品のホースやアルミパイプの中から使えそうなものを集めます
アルミパイプを切り出して、ホースの抜け止め加工
エアーフィルターケースを位置決めしていきます
ブローバイホースの接続位置も考えて、アルミパイプの加工
ホースの接続口を取り付け
ステーを作って取り付け完了
二つとないワンオフです いかがでしょう
| 固定リンク
コメント