« 安心と信頼のダクロタイズド | トップページ | リヤブレーキ »

2018年7月 4日 (水曜日)

どこまで書いたか

Img_5040
下駄代わりのスクーター 2ストです
いい加減タイヤが古くなったので交換
Img_5047
昨日の暑い日中に手ばらし手組で交換したので汗びっしょり
Img_5052
前後とも新品タイヤに交換 これからも使い倒します
Img_4864
車検のルーテシアRS「リヤゲートが下がってくる」のでダンパー交換 パーツは社外品です
Img_5012
助手席ドアのインナーハンドル「クラックがあるので交換して欲しい」
Img_5032
よく見ると、運転席ドアのハンドルにもクラックがありました
Img_5027
部品の在庫確認したときには在庫ありだったのですが、注文入れたら欠品に
タッチの差で売り切れになったみたいです 左右とも中古パーツで手配しました
Img_5053a
205ラリー車検 飛び飛びで作業しててまだ終わってません
Img_5055
リヤブレーキ点検 ホイールシリンダーの動きが悪いです
フルード漏れの影響かバックプレートもサビサビ
Img_5059
ホイールシリンダー分解 こんな状態じゃ動きが悪くて当然です
修理します

|

« 安心と信頼のダクロタイズド | トップページ | リヤブレーキ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どこまで書いたか:

« 安心と信頼のダクロタイズド | トップページ | リヤブレーキ »