カングー車検(抜粋)
ルノーカングー 車検です
あら、バッテリースタート容量低下
保証期間が残っているので、勝手に新品に交換しておきます
外部診断機でチェック
UCHのエラーが1件 トランスポンダーかな?
エンジンオイル交換
トランスミッションオイル点検
スパークプラグ清掃
エアフィルターもきれいなもんだ
スロットルバタフライ清掃
この車はスロットルボディーをはずさないと掃除できません
タイヤエアー調整
虫バルブを抜いてエアー入れ替え MFA充填しておきます
MFAだとなぜか圧が下がりにくい(抜けにくい)ので、普段あまり管理しないスペアタイヤに特におすすめ
リヤのウインカーバルブ 色抜け
テールランプをはずしたついでに、全部のバルブ交換しておきます
テールランプのブラケットが折れやすいので、あまりつけたりはずしたりしたくないですからね
ていうか、今回も片一方折れたので補修しました…チーン
| 固定リンク
« 次から次と | トップページ | フライングプント »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント