クサラ車検続き
シトロエン クサラ車検の続きです
エラーメモリー点検、パラメータ点検
スロットルバルブの清掃ついでに
スロットル配線の被覆補修
スパークプラグ清掃
リヤのウインカーバルブが色落ちしているので、テールランプをはずしてみたらこんな状態
後付アクセサリーの配線の結線の仕方も良くないし、配線が通ってる場所も良くありません
パッキン面に配線がはさまっていてはシール出来ません
見過ごせないので、配線を通す場所を変更しました
粗末な結線もやり直し
余分な線を取り除いて短くするときに、はさまって傷んでいた部分を撤去
本来テールランプをはずした目的はバルブの交換でした
ウインカーバルブ色落ちしてました
他のバルブも黒ずみが出てたのでついでに全交換
すっきりした、というか、本来の姿に近く戻ったテールランプの配線
パッキン面を配線が横切らないのでシールも問題なしです
| 固定リンク
コメント