手も使う 頭も使う
ハザードスイッチ点滅ユニット なぜか受注があってひっそりとラインナップを増やしています
200系ハイエース用
DA17系エブリィ用
一つずつ地味に手作りしてます
まあ、輸入車乗りの方には関係のないパーツですけどね
日常業務も フィアット500 エンジンオイル交換
クーラー付き プジョー106ラリー エアコン点検
BOSCH ACSでガス量のチェックなど
シフトレバーがギーギーとフィーリングが良くないので、点検と部品交換
持ち込みのシートとベースフレーム
レカロ エルゴメド
スペーサーを入れれば何とか使えそうかな
1950年代のフィアット ムルティプラ
ヘッドライトがダメで車検が受からないそう 何とかならないかと業者さんから相談受けました
NUOVA 500のランプ流用で何とかなるんじゃないかと部品取り寄せ
楽しそうな仕事だなあ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント