« マイナススタート | トップページ | 106ラリー備忘録 »

2017年11月21日 (火曜日)

いい車にしていきますよ

Img_9894
106ラリーさらに続き というか昨日の作業と同時進行してましたが、エンジンオイル交換
オイルクーラーからオイル漏れがあるので、ついでにパッキンとオイルフィルターも交換します
Img_9898
オイルフィルターはずしました こんなところに液体パッキンが塗られているのを初めて見ました
次から次とおかしなところが出てきます
Img_9908
パイプブラケットの取り付けボルトが逆向きについていたのではずして正しい向きに取り付けしなおし
クランクセンサーをはずさないと作業できないので、過去にミッション降ろしたときにでも間違えたのかもしれません
Img_9900
オイルクーラーはがしました
奇跡のベンガラと黒の液体パッキンのコラボレーション
Img_9901
油路をふさいでしまう勢いで、パッキンてんこ盛りです
Img_9905
掃除してパッキン交換します
Img_9972
ブレーキフルードも交換します
Img_9979
汚れの蓄積がひどいので、リザーバータンクをはずしてクリーニング
Img_9977
サーボとシリンダーも、錆でひどい状態です
通常ここまで錆びる事は考えられないので、フルード漏れがあった可能性があります
Img_9983
加圧してリークチェック
今のところ漏れはなさそうです
ブログのネタに困らないのはいいけど、ネタが多すぎて困ります

|

« マイナススタート | トップページ | 106ラリー備忘録 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いい車にしていきますよ:

« マイナススタート | トップページ | 106ラリー備忘録 »