スーパー1400トロフィー参戦予定
106ラリーの続きです
シートを取り付けする前に、6点式シートベルトの取り付け
バックルがサポートベルトに付いてるタイプなので、サポートベルトの取り付けが必須です
フロアにアイボルトを取り付けました
裏に当て板しています
社外のシートベースフレーム
取り付け穴が大きすぎて、ブラケットの厚みもあるため、ボルトを締めすぎると埋め込みナットが引っ張られてちぎれてしまうようです
小さいワッシャーを落とし込んで、センタリングと浮き上がり防止対策しておきます
座面にベルトホールが無いのでサポートベルトは前方から
こんな感じで取り付けしました
もう一つ、消火器の取り付け
助手席足元にと場所指定です
フロアに凹凸があるので下駄を作りました
こんな感じで高いところと低いところをブリッジ
ホルダーをフロアに取り付けして
消火器取り付け完了
ベルトと消火器を取り付けして、これでラテンフェスタのレギュレーションクリアです
レース仲間が増えるのはうれしいですね
| 固定リンク
コメント