もう11月、そして世間は連休
ルノーカングー 冬タイヤの準備
というか、タイヤ交換
今度はオールシーズンタイヤをご指名です
履き替えが面倒だとか、使ってないタイヤの置き場に困る人に人気みたいです
このあと、バンパー修理で板金屋さんへ移動です
シトロエンC4ピカソE-HDIはエンジンオイル・オイルフィルター交換
ディーゼルエンジンの廃油は真っ黒
タイヤにビスが刺さってました
抜いたらエアー漏れしたのでパンク修理
アルピーヌV6ターボ
「車山から帰ってきたらエンジンが掛からなくなった」とロードサービスで入庫
大雨の中を走ったせいかな?
ここで動かないまま鎮座してもらうと困るので何とかします
トラブルシューティング開始
プジョー309は5月下旬に入庫して、もう11月になったので足掛け7ヶ月目に突入
エアコン修理中ですが、すっかりエアコンの要らない季節になってしまいました
中古で入手したエアコンコントロールパネル取り付け
ダイアル仮付けして位置調整
真空引きしてマニホールドゲージを取り付けしたまま4週間経っても針はマイナスのまま
もうガス漏れはなさそうです
| 固定リンク
コメント