ジリジリと
10月です 千客万来ありがとうございます
この写真を撮ったとき、向かいのドミーの駐車場に貸し出し中の代車があったのもしっかり目撃してます
自分のプジョー106ラリー 燃料ポンプが入荷しました
サプライヤーが変わったみたいです ボッシュは生産終了してます
車は動かさないとダメですね 腐りかけのガソリンの臭いがします
またポンプが壊れるのは嫌なので、古いガソリンは抜き取ります
新しいポンプ取り付け
とりあえず動くようになりましたが、乗る予定はありません
プジョー309のエバポレーター
特注で作ってもらいました ノズルから先のパイプは枝分かれがなく1本みたいです
性能は不明ですが、他に手段がないのでこれで突き進みます
ついでなのでエキスパンションバルブも交換します
エキパンを取り付けして圧力テスト
もちろんOリングも交換してます
クーラーケースとヒーターケースもブロワーモーターの合体
これからまた車両に取り付けていくわけですが、気が重い…
| 固定リンク
コメント