冬タイヤ準備と燃料残量詐称
ルノールーテシアRSです 作業をいくつか
まだ少し早いですが、冬タイヤの準備
「ハザードスイッチの調子が悪い」
スイッチがだめでした 部品交換
「燃料計の表示が正しくない気がする」ということで点検
タンクユニットをはずして、フロートレベルの抵抗値を測定
多少公差からはずれてはいますが概ね問題なさそうです
ノイズもないのでどこか一部だけ不良ということもなさそうです
ならばメーター側はどうでしょう
擬似抵抗で針の動きをテストしてみます
フロートレベル半分を想定してみた場合
針の位置は1/4くらいにしかなっていません
3/4より少し多いくらいを想定した場合
半分よりちょっと上といった感じです
ちなみに満タンの場合は針はしっかり上まであがります
というわけで、点検の結果、燃料計の表示は実際よりも少なめに表示されているということがわかりました
修理したほうがいいのかな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント