純正がないから社外品で
プジョー106ラリーのクーリングファン
残念ながら生産終了のようなので、社外品の薄型汎用ファンに交換します
図面描いて、鉄板からステーを切ってもらいました
プレスまで業者さんに発注すると高くつくので、ここから手作業
廃棄予定だったラジエターを使って、現物合わせ
よくあるサンドイッチではなく、純正と同様に「左を差込み」「右をボルト止め」にする狙いです
大体カタチが出来たので、現車合わせでチェック
こんな感じになりました 2ピース構造です
さび止めをして
ファンと合体
車両に取り付け
元の位置とほとんど変わらない場所に取り付けできました
ファンの配線をつないで動作確認
これでクーリングファンの問題は解決できました
| 固定リンク
コメント