106ワイヤー、トゥインゴブレーキパッド
先日のラテンフェスタ スーパー1400トロフィーで残念ながらDNFで終了だったプジョー106ラリー
スロットルワイヤー交換します
ワイヤーとペダルをつなぐ樹脂が割れてしまっていました
パチンととまってるだけです
割れると抜けてアクセル操作できなくなります
ルノートゥインゴゴルディーニ
フロントブレーキパッド使い切りました
パッドとローターを交換します
新品パーツ取り付け
パッドは低ダストタイプです
摩耗限度はフロントローターの摩耗限度は21.8mm
新品は25mm以上あります
リヤのパッドとローターも交換
こちらも低ダストタイプのパッドです
新品の厚みは8mm
摩耗限度は7mmです
リヤのローターはハブベアリング一体型です
| 固定リンク
コメント