« 梃子摺るブレーキ | トップページ | ナンバー灯流用 »

2017年3月22日 (水曜日)

V6ターボのブレーキ続き

Img_5470a
ジュリアはホイールアライメント点検から戻って車検完了
向こう側に見えるウインドは
Img_5525a
名変・番変完了
Img_5428
冬眠から目覚め、6年ぶりくらいに路上復帰を目指しているアルピーヌV6ターボ
ブレーキつづき
Img_5431
右リヤキャリパー 左側ほどひどい状態ではありませんでした
Img_5433
それでも一通りの作業を施します
Img_5440
リヤ左右完成
Img_5443
フロントもやります
Img_5463
シリンダーの中の状態
ひどくなると腐食します フルードは定期交換が望ましいです
Img_5464
きれいになると気持ちいい
Img_5454
四輪全部作業しました
これでブレーキの引きずりはなくなりました

|

« 梃子摺るブレーキ | トップページ | ナンバー灯流用 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: V6ターボのブレーキ続き:

« 梃子摺るブレーキ | トップページ | ナンバー灯流用 »