« タイミングベルト交換 | トップページ | マ エ リソルト »

2016年10月 8日 (土曜日)

ラリーストライプテープ

Img_1992
タイミングベルトを交換したプジョー106ラリー さらに続きです
シフトリンクの部分からミッションオイル漏れあり
オイルシールを交換します
Img_1996
ピンを抜いてレバーをはずしてシールを交換します
Img_1995
古いシールはよれよれでした
Img_2022
「サイドのストライプテープが色褪せてきているので張替えてほしい」
前回張替えしたのは8年前 よく持ったほうだと思います
Img_2024
まずは剥がします
Img_2028
サイドストライプはもう純正供給がないようなので、カッティングシートで再現します
カッティングシートの方が、純正より長持ちします
Img_2035
手間が掛かりますが、順に貼り付けていきます
Img_2045
慎重に重ね貼りしていきます
Img_2041
自分のやり方はシルバー、赤、青、黄の順です
Img_2020
リヤゲート左「PEUGEOT」も劣化していたので張替え
Img_2034
黒と白の重ね貼りで再現
Img_2059
別の106ラリーが入庫したので比べてみました
手前がレプリカカッティングシート、奥が純正のストライプ/デカールです
いかがでしょう?
これで予定していた作業終了です

|

« タイミングベルト交換 | トップページ | マ エ リソルト »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラリーストライプテープ:

« タイミングベルト交換 | トップページ | マ エ リソルト »