« マ エ リソルト | トップページ | どんなウィーク とんだウィーク »

2016年10月20日 (木曜日)

106ラリーの車検 つづき

Img_2128
106ラリーのホイール 通称はラリ鉄というのかな
黄ばみがひどいので念入りにそうじ
Img_2141
新品のホイールシリンダーですが、一度分解してグリスアップ
念のため、ピストンの油路もチェックしておきました
Img_2144
組んだら車両に取り付け
Img_2087
痩せていたVベルトを交換して、検査へGO
Img_2156
と思ったらこの車両シートベルト警告灯がついてない
年式勘違いしてました
現在は、シートベルト警告灯必要です
Img_2163
メーター内にシートベルト警告灯が備わっているので、それを生かします
フレキはここ
バルブホルダーとバルブを取付して
Img_2165
白の6番 空いてます(赤印)
ここがシートベルト警告灯
Img_2168
配線を追加
Img_2169
ベルトバックルに取り付けしたスイッチを経由してアースに落とせば
Img_2172
シートベルト警告灯の機能完成です
とここで別の予定の時間になり結局検査へ行けませんでしたとさ ちゃんちゃん

|

« マ エ リソルト | トップページ | どんなウィーク とんだウィーク »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 106ラリーの車検 つづき:

« マ エ リソルト | トップページ | どんなウィーク とんだウィーク »