« もう11月も終わりそう | トップページ | バチボコ156 »

2015年12月 1日 (火曜日)

A2クーラント漏れ

Img_4712
12月です 今年もあと一ヶ月ラストスパートかけましょう
アウディA2 車検です
Img_4700
まずはバッテリーのチェックから
Img_4719
診断機もつなげます
過去にエンジンチェックランプが点灯したことがあったそうです
Img_4722a
エラーの記録が残っていました
Img_4705
エンジンルームに猫の足跡
掃除しておきます
Img_4702
今年9月から検査方法が変わって、何かと話題に上がりやすいヘッドランプ
ご覧のとおり
Img_4709a
以前から準備していました
左側通行用のヘッドランプに交換します
Img_4711
これで車検も大丈夫
Img_4717
トランスミッションのケースの合わせ目から少しオイル漏れがあります
Img_4749
ケース分解して再シール というのは大変なので、とりあえずオイル漏れが止まる魔法のスプレー吹いておきました
Img_4759
どうもクーラントが漏れているっぽいと思ったら
Img_4761
ウォーターポンプから漏れていました
追加作業でポンプとタイミングベルト交換です

|

« もう11月も終わりそう | トップページ | バチボコ156 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: A2クーラント漏れ:

« もう11月も終わりそう | トップページ | バチボコ156 »