京都 久美浜 兜山
昔の写真
BXで京都へ旅行へ言ったときのショット
この日、宿泊先のホテルで新聞を見て衝撃を受けたことを覚えています
写真の中の日付で、この前日に何があったかはモータースポーツファンならわかると思います
先週ステアリングギアボックスを交換したスポールスピダー
ホイールアライメント点検調整でユタカモータースさんへお邪魔しました
車検の106ラリー いろいろあってまだ書ききれてませんでした
ヘッドランプ 片側だけハイ/ロービームの切り替えが出来なくなってました
HIDバーナー交換
少し音が気になる燃料ポンプ点検
近々交換した方が良いかもしれません
あとはだいたいルーチンワーク
汚れたエアフィルター
クリーニングしてオイルの塗布
アバルト500は油脂類交換など
エンジンオイル 抜いて
トランスミッションオイル 抜いて
クーラント 抜いて
使った油脂類
クーラントはルブロス パワーアップクーラント TIFONEを使用
クーラントの色が変わるのと100%原液仕様なので、入念なフラッシングを施して交換
濁りの無いきれいなブルーです
ブレーキフルードは圧送で交換
今日はこんなとこですかね
| 固定リンク
コメント
サンマリノの悲劇
プロストとの最後の会話が泣けてくる・・・
投稿: ナガツマン | 2015年11月 4日 (水曜日) 午後 10時27分
そうです
あの悲劇があったときです…
22歳のゴールデンウィークでした
投稿: カプリコ | 2015年11月 7日 (土曜日) 午後 07時35分