昔も今も
実家から出てきた懐かしいもの
1989年10月現在のプジョーの価格表 205から505まで
車種によってインポーターが違います
メタリックのほか、ブラックもオプションカラー扱いです
WEBだと更新されておしまいですが、紙だとこうして残るところが今になって味わいを感じます
これは現在 プジョー205
追加手配していたイグニッションコイルが入荷したので交換
これで本来の調子になりました
ブラックは当時のオプションカラーだったみたいです
新車ワンオーナーのプジョー309 チャージ不良
オルタネーターが入荷したので交換します
以前増し締めしましたがまたオイルがにじんでいました
オルタネーターをはずしたついでにパワステホースのシール交換
リビルトのオルタネーターを使用します
新しいオルタネーター取り付け
同時にベルトも2本交換しました
これでバッチリ発電します
これで終わりじゃありません
続いてショックアブソーバー交換
ビルシュタイン、所謂黒ビルを本国手配して取り寄せていました
フロントショック
リヤショック
4本交換して、今夜でも試運転してみます
| 固定リンク
コメント