« くびれなし | トップページ | もう11月も終わりそう »

2015年11月26日 (木曜日)

ディオにラッシュされてるような

Img_4540a
X4、シトロエンC5ブレーク
Img_4547
ブレーキフォルトで入庫です
Img_4545
ワーニングランプが常時点灯してます
Img_4548
エラー内容の読取確認
Img_4552a
アクチュエータテスト出来ません
Img_4555
怪しいのはABS
Img_4556a
車両側かABSユニット側かを切り分けるため点検します
Img_4558
車両側配線は問題なさそうです
Img_4560
車両からABS ECUをはずしました
Img_4573a
切開して怪しそうなところを修復
Img_4575
ハイドロブロックが悪くてECUが壊れてしまうことが多いそうです
モーターから少しフルードが出てきたのが気になります
Img_4576
ABS ECUの蓋を閉じて組み付け
Img_4578
お!ワーニングランプ点灯しません
Img_4581
エラーメモリーを消去して
Img_4586
アクチュエータテストが出来ました
Img_4625a
しかし、つかの間の喜び
何度かチェックとテストをしていたらまたエラーが出ました
Img_4626
ブレーキ以外のエラーの多くは作業時に入ったもの
クリアしておきます
Img_4633a
あーくやしいなあ
やっぱりハイドロブロックごと交換するしかないのでしょうか
Img_4655
悔しいので何度も脱着したりあれこれやってみたり
夢中になってたので写真無し
とりあえず今はまたワーニングランプ点灯しなくなりましたが…
きっとダメだろうな 不安な気持ちで少し試運転してみます

|

« くびれなし | トップページ | もう11月も終わりそう »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ディオにラッシュされてるような:

« くびれなし | トップページ | もう11月も終わりそう »