« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月28日 (土曜日)

もう11月も終わりそう

Img_4697
ルノースポールスピダーのフューエルフィラーのラバーシール
現在、単品の在庫あります
通常だとフィラーキャップ一体ASSY供給の部品です
ご入用の方、連絡ください
Img_4664a
ABSワーニング シトロエンC5
手を尽くしましたがダメでした
ABSハイドロブロックの交換が必要ですが、乗り換え検討のため作業中止です
Img_4666
車検の106ラリー このフロントガラスの鉢巻は
Img_4668
ご覧のように半透明で車検適合してます
Img_4682a
実質ワンオーナーのシトロエン エグザンティアブレーク
Img_4685
車検で入庫です
Img_4686
お前もABSのエラーを抱えているのか!
Img_4688
どれどれ
Img_4689
一過性のものでしょうか
Img_4691
サスペンションにも
Img_4692
エラー記録ありました

今日はこのあとラテンフェスタの年間表彰式があるので早上がりします
忘年会の季節だなー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月26日 (木曜日)

ディオにラッシュされてるような

Img_4540a
X4、シトロエンC5ブレーク
Img_4547
ブレーキフォルトで入庫です
Img_4545
ワーニングランプが常時点灯してます
Img_4548
エラー内容の読取確認
Img_4552a
アクチュエータテスト出来ません
Img_4555
怪しいのはABS
Img_4556a
車両側かABSユニット側かを切り分けるため点検します
Img_4558
車両側配線は問題なさそうです
Img_4560
車両からABS ECUをはずしました
Img_4573a
切開して怪しそうなところを修復
Img_4575
ハイドロブロックが悪くてECUが壊れてしまうことが多いそうです
モーターから少しフルードが出てきたのが気になります
Img_4576
ABS ECUの蓋を閉じて組み付け
Img_4578
お!ワーニングランプ点灯しません
Img_4581
エラーメモリーを消去して
Img_4586
アクチュエータテストが出来ました
Img_4625a
しかし、つかの間の喜び
何度かチェックとテストをしていたらまたエラーが出ました
Img_4626
ブレーキ以外のエラーの多くは作業時に入ったもの
クリアしておきます
Img_4633a
あーくやしいなあ
やっぱりハイドロブロックごと交換するしかないのでしょうか
Img_4655
悔しいので何度も脱着したりあれこれやってみたり
夢中になってたので写真無し
とりあえず今はまたワーニングランプ点灯しなくなりましたが…
きっとダメだろうな 不安な気持ちで少し試運転してみます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月25日 (水曜日)

くびれなし

Img_4565
アウディA2
Img_4568
エンジンオイルと
Img_4569
オイルフィルターの交換
Img_4603
106ラリーの続き
ホースアダプターを作りました
Img_4605
アッパーホース交換
これでサーモスタットを通過したクーラントを寄り道させずにラジエターへ戻すことが出来ます
Img_4612
他にもいろいろ作業
トランスミッションオイル交換
Img_4523
ホイールシリンダーをはずして
Img_4526
分解して掃除して
Img_4530
組みなおし
Img_4503
ステアリングラックのブーツ破れ
ブーツ交換など

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月23日 (月曜日)

青ルブロス、赤モチュール、オイルクーラー

Img_4535
ご注文いただいたカッティングシート、完成してます
なかなかの出来ではないかと思います
Img_4462
プジョー106ラリー
空冷式のエンジンオイルクーラーを取付します
Img_4477
設置場所は左フロント
スペースの都合上、取付は逆さまです
あまりおすすめ出来る方法じゃないので真似しないで下さい
バンパーベゼルの蓋をはずして、風が通るようにしています
Img_4478
オイルの取り出しはサンドイッチブロック
標準の水冷式オイルクーラーと入れ替える形で取付します
Img_4484
アルミ板を加工してこんなもの作ってみました
Img_4490
バンパーベゼルから入った空気をオイルクーラーへ導きます
Img_4495
空気が抜けるように、泥除けに穴あけ加工
Img_4517
アッパーホースを交換してオイルクーラーへのバイパスを無くしたいんですが異径ホースでした
Img_4515
別途サーモスイッチのアダプターを作ることにして、とりあえず、バイパスホースをつなぎ合わせて凌ぎます

祝祭日があると取引先業者さんが休みだったりしてなかなか仕事が思うように進みませんねぇー
いろいろお待たせしてすみません

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月21日 (土曜日)

右上がりのダンディー

Img_4399
車検で入庫中のスピダー
並行輸入車なので、右側通行用のヘッドランプになってます
今まではまあぶっちゃけグレーゾーンでしたが、今年9月からヘッドランプの検査基準が変わってNGとなりました
年式的にはハイビームの検査でOKなのですが、ロービームの配光がNGなのがばれてしまったので対策しなくてはいけません
壁を照らしてみると、カットラインははっきり出てますが、思いっきり右上がり
これでは対向車が迷惑します
Img_4408a
どうしたものかと考えながらヘッドランプをはずす
Img_4406
ロービームをはずして
ランプを交換するか、改造するか…
Img_4404
右上がりなのは15度
幸い丸いランプなので、進行方向に向かって時計回りに15度回せば、光軸から右は水平に、左は15度キックアップします
Img_4411
というわけで、ランプを加工
15度回転させました
これなら車検をクリア出来るんじゃないでしょうか
Img_4416
というわけで両側加工
あとは光軸調整すればよし
Img_4419
良くみるとヘッドランプが傾いてますがそこはご勘弁

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月20日 (金曜日)

ワンオペマルチタスク

12232663_441466769397294_1387023690
先日のラテンフェスタ スーパー1400トロフィーに参戦したプジョー106ラリー
Img_4426
車検で入庫です
Img_4429
車検整備を始める前に、ドアストッパーを交換します
Img_4433a
運転席ドアを開閉するとギーギー音が出ます
放置しておくと、ストッパーの取り付け部に亀裂が発生するので注意しましょう
Img_4435
新品ストッパーに交換
異音も無く、開閉もスムーズになりました
Img_4437a
もう一台、106ラリー
Img_4442
動作が不安定な燃料ポンプを交換します
Img_4446
新品ポンプ
少し形状が変更されてるようです
Img_4448
完全に壊れてしまうとエンジンが始動できません
転ばぬ先の杖です
Img_4424
20数年前のモチュールの缶の絵柄をカットデータに起こしています
Img_4425a
業務連絡、兵庫のKさんへ
縦方向を400mmにすると横方向のサイズは約350mmです
こんな感じですがどうでしょう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月18日 (水曜日)

新車のビート

昔の写真
20151028_98a
どこの駐車場だったか覚えてませんが、二人乗りのビートに四人乗るの図
若気の至りです すみません もう時効ですよね
Img_4132
車検で入庫中のスピダーのノーマルマフラーです
Img_4133a
ブラケットが割れてしまっています
Img_4369
溶接修理
Img_4365
さすがにこれは車検NGなので、ノーマルマフラーに取り替えます
Img_4373
マフラーを吊り下げるブッシュのズレ
Img_4375
修正して
Img_4376
ノーマルマフラー取り付け
Img_4350
ショックアブソーバーのピロジョイントのブーツ劣化
Img_4352
ブーツ交換 というかほぼ無くなってしまっているので取り付け
Img_4354
フロントショック こちらもすっかり無くなってしまってます
Img_4356
8箇所全部 計16個交換
Img_4392a
車検ルーチンワークも
Img_4377
バッテリーテスト
バッテリーは交換をおすすめします
Img_4379
ブレーキフルードチェックはNG
フルード交換、四輪エア抜きしました
Img_4390a
スロットルの掃除とか
Img_4385a
劣化したコルゲートチューブ
軽く触れるだけでポロポロと砕け散ります
Img_4387a
手の届く範囲だけツイストチューブに交換しました

あとは天気がよくなることを願います

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月17日 (火曜日)

麦わらの一味

実家から出てきた昔の写真
20151028_111a
2CVを所有してた頃 22歳の夏
今でも夏場に使う麦わら帽子が車内に見えます
20年以上も愛用してることに驚きです
Img_4302
レースも終わって日常業務に戻ります
スポールスピダー車検です
Img_4313
ですが、車検の前に シフトレバーがキーキーきしむので点検
過去に何度か注油したようです センターコンソールの中が汚れています
Img_4323
面倒ですが、リンケージを分解
ピロを磨いてグリスアップ
Img_4331
いろいろ取り外したついでに中もお掃除
Img_4318
リンケージのブッシュも劣化していました
Img_4335
新品ブッシュ
Img_4337
仮付けしてキーキー音が出てないことを確認
Img_4340
分解した部品を元通り組み付け
これで快適にシフトチェンジできます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月16日 (月曜日)

ラテンフェスタ2015最終戦

Dsc_3016a
昨日の日曜日、2015シーズン最終戦となるラテンフェスタに行ってきました
参加クラスはスーパー1400トロフィー 車両はおなじみのAXです
ケータイで撮った写真なので写りがいまいちです すみません
Dsc_3005a
他の参戦車両もほぼおなじみの顔ぶれ
プントスポアバに106ラリー、サンクアルピーヌ
Dsc_3007a
セイチェントトロフィオにフィアット500
Dsc_3009a
トゥインゴ、パンダ100HP
Dsc_3010a
AX GTi、以上9台

朝、少し雨が残る中フリープラクティス
AX車載カメラ

路面が濡れたままの予選
一番時計をたたき出したプント車載カメラ

決勝のステーティンググリッド
今シーズンで蓄積されたタイムハンディを加算してもPPはプント
続いて、500、サンク、AXGTi、セイチェントの順
わがカプリコAXは、予選9番手最後尾スタートです

その最後尾スタートのAXの車載映像
天候が回復し、路面はドライです

スタート失敗しました かっこわるー
少しずつポジションを上げて、5ラップくらいで2番手まで浮上
その時点でトップを行くプントの背中が見えない状態でしたが、地道にラップを重ねて残り3ランプぐらいで追いつくことが出来ました
周回遅れをうまく利用してオーバーテイク
そのままチェッカーを受け、ポールトゥーウィンならぬ逆ポールトゥーウィンとなりました
ちょっと楽しかった

PPスタートのプントの車載映像
最後まで逃げ切れなくて残念でした

3番手スタートのサンクアルピーヌ
新品キャブと新品タイヤで好成績が期待出来たんですが…
ミッショントラブルでリタイヤ 悔しい

観客目線
1447662098556
というわけで、決勝結果はカプリコAX、プント、500、AXGTi、106ラリー、セイチェント、パンダ100HP、トゥインゴとDNFでサンクアルピーヌという順になりました

これで2015シーズン終了
スーパー1400トロフィー、シリーズチャンピオンはプントのIS選手に決まりました
おめでとうございます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月13日 (金曜日)

早上がり失礼

Img_4301
スピダー車検で入庫です 昨日の夜から作業開始しました
体調不良と、このあとオークションの出品調整があるので今日の営業はここまで
13日の金曜日 ジェイソンの呪いか
少し身体休めます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月12日 (木曜日)

昔も今も

実家から出てきた懐かしいもの
Img_4326
1989年10月現在のプジョーの価格表 205から505まで
車種によってインポーターが違います
メタリックのほか、ブラックもオプションカラー扱いです
WEBだと更新されておしまいですが、紙だとこうして残るところが今になって味わいを感じます
Img_4268a
これは現在 プジョー205
Img_4269a
追加手配していたイグニッションコイルが入荷したので交換
これで本来の調子になりました
Img_4231
ブラックは当時のオプションカラーだったみたいです
新車ワンオーナーのプジョー309 チャージ不良
Img_4237
オルタネーターが入荷したので交換します
以前増し締めしましたがまたオイルがにじんでいました
オルタネーターをはずしたついでにパワステホースのシール交換
Img_4240
リビルトのオルタネーターを使用します
Img_4242
新しいオルタネーター取り付け
Img_4246
同時にベルトも2本交換しました
Img_4251
これでバッチリ発電します
Img_4274a
これで終わりじゃありません
続いてショックアブソーバー交換
Img_4285a
ビルシュタイン、所謂黒ビルを本国手配して取り寄せていました
Img_4290a
フロントショック
Img_4295
リヤショック
Img_4298
4本交換して、今夜でも試運転してみます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月11日 (水曜日)

テームズ河のDance

実家から出てきた懐かしいもの
Img_4265
映画のパンフレット「続名探偵ホームズ」
まだ中学生でした
確か「天空の城ラピュタ」の同時上映だったと思います
残念ながらラピュタのパンフレットは出てきませんでした
Img_4266
アニメ界で有名なあのお方
今の自分と同世代でしょうか
Img_4261a
すみません 今日はちょっと号外
昨日のブログを見て「モチュールの缶を詳しく見せて」とリクエストをいただきました
Img_4262a
そんなわけでモチュールの空き缶写真をお届け
Img_4263
前と後ろ、左右側面は基本的に同じデザインです
Img_4264
どこに需要があるかわからないものですね
こんな感じでお分かりいただけるでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月10日 (火曜日)

試験管柄

実家から出てきた懐かしいもの
Img_4182
モチュールの古い空き缶
そういえば昔はこんな缶でした
Img_4192a
代車アルト2号車 飛び石でフロントガラス交換
Img_4196
今度の日曜日はラテンフェスタ
週末は時間が取れそうにないので今のうちにやれることやっておきます
サンクアルピーヌ
Img_4201
エンジンオイル交換
Img_4211
オイルフィルターはこんな奥のほうにあります
アクセスが大変です
Img_4213
助手席足元にあるこのサービスリッド
Img_4219a
ここからオイルフィルターにアクセスできます
作業しやすいです
Img_4206a
トランスミッションオイルも交換
これで安心です
Img_4221
自分のAXも油脂類交換
週間天気予報だと雨の予報みたいですが、さて当日はどうなるやら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 9日 (月曜日)

谷村新司的に臆病になるころ

意外に楽しみにしてくれている方もいるようです うれしいです
昔の写真
20151028_43a
何の修理かは忘れましたがAXの修理で借りた代車のボビンBX
これがきっかけで、その後このBXが友人の愛車になりました
20151028_151
2CVを所有していた頃
はっきり記憶してませんが、日付からしてフレンチブルーミーティングの帰りでしょう
写真好きだったそのBX乗りの彼が撮った写真です
Img_4153a
週明け月曜日 プジョー309
Img_4142
チャージランプ点灯で入庫です
Img_4148
オルタネーターが発電してません
部品手配します
Img_4158
こちらは205ラリー
レデューサー取り付けします
Img_4159
ユーザーさん持ち込みのレデューサーは日付とラテンフェスタのロゴ入り
そのラテンフェスタは今週末開催
観戦無料な上、レース後のジェンケン大会に勝ち抜けばこのレデューサーがもらえちゃうかも?
参加はもとより、観戦もぜひ!
Img_4163
こんな感じでクワッドレデューサー取り付け
Img_4171
レデューサーを取り付けしたのはいいですが、どうもエンジンが調子悪い感じがします
Img_4177
怪しいのは点火系 いろいろ点検
Img_4179a
コイルの端子が減ってコードがゆるくなってます
新品コイルが入荷するまで予備のコイルに交換しておきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 7日 (土曜日)

BNK2015 お知らせ

BNK2015のお知らせ
少し早いですが、今年ももうそんな季節になりました
日付は12月19日(土)です
参加者募集してます
参加ご希望の方、ご連絡ください

昔の写真
20151028_209a
マニュアルミッションのCX 一人暮らししていた安アパートの駐車場で
買う気満々で借り受けて乗ってましたが、青二才には覚悟が足りませんでした
今からCXを乗ろうと思うともっと覚悟が必要かもですが
Img_4092a
106ラリー お待たせしましたやっと車検終了
手入れが行き届いてます 水弾き抜群です
Img_4137a
代車アルト2号車戻る Tさんへ業務連絡
フルホイールキャップをやめて、センターキャップとクロームナットに変更してます
なのでご心配無用です 報告遅れてすみません
Img_4140
その2号車 そのまま次の貸し出し予定でしたが
フロントガラス交換が必要になったため予定変更になりました
Img_4083
代車アルト3号車 継続車検です
Img_4135a
こちらは貸し出し準備完了
Img_4096
ルノースポールスピダー 油脂類いろいろ交換します
Img_4098
エンジンオイル交換
Img_4103
トランスミッションオイル交換
Img_4104
トランスミッションのドレーンプラグ
マグネット付プラグに交換しました
Img_4106
エンジンとミッションのオイルはモチュールで
Img_4111
ギアオイル注入
Img_4117
ラジエタークーラント交換
クーラントはルブロスの磁気処理タイプ
Img_4123
ブレーキフルード交換 四輪エア抜き
Img_4100
お待たせしてます スピダーも作業終了です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 4日 (水曜日)

京都 久美浜 兜山

昔の写真
20151028_106a
BXで京都へ旅行へ言ったときのショット
この日、宿泊先のホテルで新聞を見て衝撃を受けたことを覚えています
写真の中の日付で、この前日に何があったかはモータースポーツファンならわかると思います
Img_4080a
先週ステアリングギアボックスを交換したスポールスピダー
ホイールアライメント点検調整でユタカモータースさんへお邪魔しました
Img_4012a
車検の106ラリー いろいろあってまだ書ききれてませんでした
ヘッドランプ 片側だけハイ/ロービームの切り替えが出来なくなってました
HIDバーナー交換
Img_3995
少し音が気になる燃料ポンプ点検
近々交換した方が良いかもしれません
Img_3984a
あとはだいたいルーチンワーク
汚れたエアフィルター
Img_3987a
クリーニングしてオイルの塗布
Img_4018
アバルト500は油脂類交換など
Img_4027
エンジンオイル 抜いて
Img_4029a
トランスミッションオイル 抜いて
Img_4034
クーラント 抜いて
Img_4032
使った油脂類
クーラントはルブロス パワーアップクーラント TIFONEを使用
Img_4050
クーラントの色が変わるのと100%原液仕様なので、入念なフラッシングを施して交換
濁りの無いきれいなブルーです
Img_4053a
ブレーキフルードは圧送で交換
Img_4061a
今日はこんなとこですかね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年11月 1日 (日曜日)

ブルートロピカル

懐かしいもの その3
20151028_33a
昔の写真が出てきました 免許を取って初めて買った車がAXでした
良く見ると若葉マークがついてます
20151028_14a
ネガフィルムからのスキャンです
色合いが古臭いですね
このAXのフレームナンバー いまだに暗記してます
Img_3939
106ラリー 続きです
ユーザーさんのリクエストでフロントブレーキキャリパーを交換します
BENDIX→ATEの換装です
Img_3946
新品のATEキャリパー 一度ばらして組みなおしてから取付します
Img_3949
ブラケットもパッド形状も変更になります
パッドは低ダスト ディクセルのMタイプです
Img_3953a
異音が出ているリヤハブベアリング
Img_3955
これも交換
Img_3957
ハブベアリングはハブアセンブリでの供給です
Img_3959
新しいハブの取り付け
Img_4000
エンジンオイル漏れ
Img_4001
オイルクーラーのシーリングをし直してみました
Img_3970
リヤのナンバーステー
錆びてるのが気になるということなので
Img_3977
直付けっぽくなるようなシンプルなアルミステーに変更しました
Img_3982
封印も忘れずに

いろいろ作業があってなかなかのボリュームです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »