マルチタスク進行中
プジョー309 車検の続き
追加部品を待ってる間に出来る作業を進めます
中間ベアリングの入荷待ちでドライブシャフト取り付けは後回し
エンジンマウント右上交換
バッテリー下、ミッションマウント交換
ゴム類の劣化がひどいです
タイロッドエンドジョイントはブーツだけ交換
うまくカシメられないので接着剤で固定します
RAPIDFIX いろいろ使えます YouTubeで検索してみてください
ワンオフで製作依頼を出していたラジエターですが、ラジエター屋さんが309用のラジエターを見つけ出して持ってきてくれました
時間も費用も節約できました
ホースはこんな状態
今回はそのまま再使用しますが、近い将来交換しましょう
バッテリーとバッテリーターミナル交換
エアインテークダクト 締めすぎでしょうか変形してました
少し修正
埋め込みナットが壊れて空回りするので取り付け方法の変更
ブラケットを作りました
リヤワイパーが動かないのはここのピンが飛び出してしまうから
動くようにしておきました
シトロエン サクソ 「シフトレバーに違和感がある」
コントロールリンケージのブッシュがなくなってグラグラになっていました
交換して終わり
| 固定リンク
コメント