« 車検、続投か撤退か | トップページ | ルノー1、2、3 »

2015年7月12日 (日曜日)

Oh!ジルコニア、備忘録

Img_1857
アウディA2 エンジンチェックランプ点灯で入庫
Img_1806
チェックランプ常時点灯したままになってます
外気温表示30度越え 暑い季節がやってきました
Img_1811
原因を探っていきましょう
O2センサーがどうとか
Img_1847
Pコード
Img_1814
診断機上のパラメータ
Img_1841
O2センサーの配線図
Img_1828
チェック項目
Img_1823
ヒーター 実測値
Img_1851
4番
Img_1843
6番
Img_1887
エンジンECU 何かアフター品がついてます
Img_1866
O2センサーとスロットルポジションとオルタネーターに割り込みされてます
Img_1899
B+
Img_1901
ヒーター
Img_1924
5番
Img_1895
51番
Img_1892
70番
Img_1897
51-70番間
Img_1913
71番
Img_1915
52番
こんな感じです

|

« 車検、続投か撤退か | トップページ | ルノー1、2、3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Oh!ジルコニア、備忘録:

« 車検、続投か撤退か | トップページ | ルノー1、2、3 »