« エグザンティアつづき | トップページ | カングーつづき »

2014年9月11日 (木曜日)

キャリパーとワイパーモーター

Img_8498
プジョー309
Img_8501
ATミッションのオーバーホール終わりました
Img_8502
ATの作業してる間に、フロントブレーキの部品が揃いました
Img_8505
ピストンはこんな
Img_8508
キャリパーのオーバーホール
Img_8509
パッドは低ダストタイプ
Img_8513
組み付けてエア抜き
Img_8514
「リヤワイパーが動かない ついでに見ておいて」
カプラーが抜けてる
つないだら動く?
Img_8515
動かないのでわざとカプラーが抜いてあったみたい
Img_8524
無理やり分解
どうせ動かないんだし、ダメで元々
Img_8525
モーター復活
Img_8527
タッピングビスが少し格好悪いけど我慢
Img_8528
無事、動くようになりました
しばらくは持つでしょう

お盆前から入庫してましたが、そろそろ完成です

|

« エグザンティアつづき | トップページ | カングーつづき »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャリパーとワイパーモーター:

« エグザンティアつづき | トップページ | カングーつづき »