« 専門外 | トップページ | 106のボールジョイント »

2014年6月15日 (日曜日)

キレてないですよ

ル・マン24時間レースの中継見てたら寝不足になりました
Img_6986
「足回りから異音がする」と106ラリーが入庫です
Img_6972
試運転してもいまいち音の確認ができませんでした
右のジョイントに少しガタが出てるので、この辺が原因かな?
Img_6962a
車の入替をしてるときに、後ろで見てたユーザーさんがブレーキランプが切れてるのを発見
ついでにバルブ交換しておきます
Img_6963
って、バルブ交換しても点灯しませんでした
よく見たらバルブホルダーの不良 浮いてます
Img_6967
リベットを打ち込んで強制
Img_6968
点灯するようになりました
接点も減ってたので全バルブ交換
Img_6976
左のバルブ全交換で左右の明るさに差が出てしまいました
右のバルブも全部交換します
Img_6979
あれ?バックランプが点灯しない
電気も来てるし、アースにも落ちてる どうして?
Img_6980
ここも接点の浮き?
リベットを打ち込みました
Img_6984
それでもバックランプ点灯しない
試しに他のバルブホルダーの入れ替えてみたけど同じ
Img_6985
シフトを何度もバックに入れてテストするのが面倒なので、バックスイッチを直結
そしたら、バックランプが点いた!
Img_6990
ということでバックスイッチの抵抗値チェック
Img_6993
なるほど、電気は来てても足りなかったんだね
Img_6994
調整して
Img_6995
点灯するようになりました

どっちもキレてませんでした
キレてた方が簡単なのにね

|

« 専門外 | トップページ | 106のボールジョイント »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キレてないですよ:

« 専門外 | トップページ | 106のボールジョイント »