« イランイラン | トップページ | フニャフニャ カッチリ »

2014年6月 3日 (火曜日)

サクソのパワステポンプ

Img_6863
パワステが時々重くなるサクソ
とうとう全くアシストしなくなりました
Img_6867
電気的な問題はありません
Img_6872
ポンプがダメになってます
Img_6873
ポンプをはずしました
Img_6876
モーターの導通ありません
Img_6875
新しいポンプは国内欠品で、少し前に手配して取り寄せていました
これを取り付けて完成
Img_6893
ちなみに古いほうのポンプモーターをばらしてみると、
ブラシが減ってました
Img_6879
追加でエアコンあれこれ
Img_6887
エアコンスイッチとかリサーキュレーションモーターの配線いじり
Img_6883
センターコンソールはずして
Img_6885
リサーキュレーションモーターの過負荷防止スイッチの取り付けと
Img_6884
わかりにくいエアコン作動のパイロットランプの追加取り付けをしました

|

« イランイラン | トップページ | フニャフニャ カッチリ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サクソのパワステポンプ:

« イランイラン | トップページ | フニャフニャ カッチリ »