早くして 足がつる
3月2日日曜日、行って来ましたラテンフェスタ
クラスはスーパー1400トロフィー、マシンは昨年の最終戦から引き続き106ラリーです
その他のエントラントは大体おなじみの顔ぶれ 全部で11台
アルピーヌA110、AX、106ラリー、106ラリー
去年のチャンピオンマシン106XSIに、500、グランデプント
もう一台AXとトゥインゴ2台にセイチェント
天気は曇りというか、雨というか、降ったり止んだり
予選はほぼドライに近い路面でした
予選トップタイムは106 ITA選手
続いて、A110 YOS選手、500 INA選手
四番手106XSI TAC選手に続く5番手に自分の106でした
以下
6、セイチェント YAM選手
7、AX YSM選手
8、AX NAG選手
9、トゥインゴ HAK選手
10、グラプン WAT選手
11、トゥインゴ TOK選手
ITA選手の106ラリーとAX2台、500、グラプン、セイチェントのフィアット3台がSタイヤ
残りの106 2台とA110、トゥインゴ2台がラジアルといった具合です
予選トップタイムだったプジョー106ラリー ITA選手の車載映像
もう一台の106ラリー 自分の車載映像
タイムハンディで決勝スタートはA110のYOS選手がポールポジション
106 ITA選手が2番手で後は入れ替わり無しのグリッド
自分は5番グリッドからのスタート PPからは約1.6秒差です
スタート前の雨脚はポツポツといったところだったんですが…
以下、決勝の動画です
俯瞰でご観戦ください
ポールポジション A110 YOS選手
昨年の開幕戦のリベンジなるか
って、なかなかの衝撃映像か?
セカンドグリッド 106ラリー ITA選手
3番グリッド 500 INA選手
うーん、白飛びして残念
ワタクシめ 106ラリー INA選手の後ろ5番グリッドから
ルブロス社長 NAG選手 AX 8番グリッド
というわけで、優勝は106 ITA選手、2番手 500 INA選手
自分はまさかの3位入賞でした
雨だったし、これが目いっぱい
楽しいレースでした
| 固定リンク
コメント