« ついでに | トップページ | C250、エグザンティア、C4、トゥインゴ、イプシロン »

2014年2月20日 (木曜日)

なんだかイケそうな気がする

Img_4766
先日ちょっと書いたエグザンティアのLHMリターンホースの対策品
真鍮パイプで試作品を作ってみました
これを使って、あとは切り売りの汎用ホースでつなぎます
シンプルで交換も楽になるし、恒久的な対策になるんじゃないかなと
ただし、ホースはゴムかビニールで
シリコンはダメです
1716325j
つなぎ合わせ部分を中から
いいんじゃないでしょうか

作ってみたものの、使う予定は今のところ無いんですがね
Img_4738
車検のイプシロン
Img_4750
タイミングベルト、テンショナー
Img_4759
ウォーターポンプなど交換
Img_4753
交換部品
Img_4756
タイミングベルトもリブベルトもひびがありました
Img_4775
劣化していたエアクリーナーケース
割れた破片をエンジンが吸い込んでしまったら怖いので交換しました
「メーカー違いでも中古が使えたらなあー」と思ってFIATマーク入りのを借りてきたら、吸入口が逆でした
Img_4781
このタイプのイプシロンってなぜかホーンマークがありません
ホーンマークのシール貼り付け
Img_4786
エアコン使用時の異音は、ブロワーファンの中に異物が入ってました
Img_4788
取り除いて、エアコンフィルター交換
Img_4737
タイヤ4本交換
Img_4777
その他諸々の作業をして検査を受けてからホイールアライメント調整します
Img_4714a
エグザンティアブレーク 「エンジンルームから煙が!」
ロードサービスで入庫しました
Img_4728
エンジンオイルが漏れて、エキマニの熱で燃えてるようです
Img_4733
タペットカバーに問題なければ、パッキンの交換でいけるでしょう
Img_4765
せっかくエグザンティアが入ってきたので、冒頭の試作品LHMパイプをあてがってみました
どうでしょう?わりといい感じじゃないでしょうか

なんだかイケそうな気がするー

あると思います

|

« ついでに | トップページ | C250、エグザンティア、C4、トゥインゴ、イプシロン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんだかイケそうな気がする:

« ついでに | トップページ | C250、エグザンティア、C4、トゥインゴ、イプシロン »