« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月30日 (土曜日)

サクソの燃料ポンプ交換とか

Img_2886
エンジン始動不良で入庫のサクソ
燃料ポンプ交換しました
新品は真白なのね ガソリンで黄ばむのかな
Img_2895
バッチリ動くようになりました
ポンプの交換目安は消費電力です
Img_3011
ついでにその他の点検など
Img_3029
ベルト鳴きしてるっぽい?
ベルトの張り調整
Img_3014
ギアチェンジのときキーキー言う?
リンケージばらして磨いたり注油したり
Img_2897
グラグラすると思ったら、ノブが割れてます
Img_3020
エンジンマウント交換
Img_3032
足回りから異音?
Img_3036
ロワーアームのボールジョイント点検
Img_3039
スタビリンクのジョイント点検
Img_3038
スタビのブッシュだとか
Img_3040
ライナーに擦った跡があります
この辺りが原因かな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月29日 (金曜日)

1007の足回りの異音だとか

Img_2944
ホイールがはずせるようになったプジョー1007
ブレーキ周りチェック ローターの厚み20.5mm
Img_2945
磨耗限度は20mmです
次回パッド交換の際に、ローターも同時交換しましょう
Img_2966
走行中の足回りの音が気になります
ロワーアームブッシュの状態
Img_2967
その2
Img_2949
スタビブッシュの状態
Img_2961
スタビはずして走ってみましたが変化なし
Img_2972
マウントみてみたり
Img_2977
プーリーとカバーの隙間も気になったのでチェックしてみたり
Img_2981
多チャンネルマイク取り付けして追い込み
Img_2954
どうもショックから出てるような
これ以上は様子を見ることになりました
Img_3021
走り回りましたがミッションのエラーは無し
作業はここまで、一度車をお返しします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月28日 (木曜日)

ルノーの風

ルノー ウィンド いろいろ点検
Img_2768

Img_2770

Img_2763

Img_2850

Img_2844

1517125j

Img_2855

Img_2858

Img_2860

Img_2900

Img_2862

Img_2864

Img_2868

Img_2876

Img_2879

Img_2841
ミッションのドレンプラグをマグネット付に交換したくらい
あとは普通です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月27日 (水曜日)

ホイールロックボルトで困った

Img_2785
プジョー1007 「トランスミッションのエラーが出た」
三ヶ月前に買ったばかりだそうですが、保障は切れてるとのこと
Img_2811
まずはバッテリーチェック
やや弱いですが正常です
Img_2792
エラー残ってました
Img_2808
どれどれ
Img_2827
ほほう
Img_2821
ひとまず初期化して
Img_2826
エラーを消しておきましょう
Img_2916
エンジンオイルとオイルフィルター交換
Img_2906
「ブレーキも点検して欲しい」
この時代のプジョーは盗難防止ボルト使ってます
Img_2909
あれ?一輪だけ全部普通のボルトです なぜ?
Img_2903
トランクに盗難防止ボルトのソケットが載ってました
けれどこれ、ツメが押し込まれてたり、削れてたりで、滑って使えません
壊れてます
新車はソケットが二つ付いてくるんですが、納車のとき、特に説明は無かったそうです
Img_2926
ソケット、注文すると1万円以上するようです 納期も一ヶ月ほど
ここは一つ、破壊してはずしてしまいましょう
Img_2929
エキストラクターつかったり、似たようなソケットを用意して、ボルトの頭削ってみたりで何とかはずれました
ロストオフアイスも大活躍
もうこのボルトは使いません
Img_2937
これでやっと点検できます

中古車を購入される皆さん、買ってから困ってしまうことの無いように、ご注意下さいませ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月23日 (土曜日)

何がなんだか ウィンド クリオ サクソ

Img_2739a
年末進行が始まっているのでしょうか
車がいっぱい ギュウギュウです
あまり多いと入替も手間になってきます
Img_2741a
一人じゃ抱えきれなくなって来ました
やばいよやばいよ(CV:出川哲朗)
Img_2726
一つ一つ片付けていかなくては
ウィンド、オイル交換とか点検とかいろいろ
Img_2730
バッテリー スタート容量落ちてます
Img_2733
ロワーアームボールジョイント
まだ新しい車だと思ってたけど、安心は出来ないみたい
Img_2710
クリオRS ちょっと調べ物
Img_2708
ホーンボタン どれが使えるの?
Img_2711
ボタンでアースに落とすのはダメなのね
Img_2713
ステアリングとホーンボタン交換
何もマークのついてないホーンボタンを付けときました
あとで好きなマーク入れてください
Img_2735
バタバタしてると、さらにロードサービスでサクソが入庫
Img_2737
燃料ポンプから音が出だしたと思ったら、エンジン掛からなくなったそうです
Img_2744
ポンプ死んでます
こんなときに壊れるんじゃないよ、もう
週明けにポンプ手配します

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月22日 (金曜日)

106ラリー、水漏れウォーターポンプ

Img_2666
先日、ウォーターポンプから水漏れがあるのを見つけたプジョー106ラリーです
ラテンフェスタを走ったその車です
Img_2674
ウォーターポンプの交換ついでに、タイミングベルト一式交換します
Img_2677
クランクの位置決め
Img_2681
カムの位置決め
Img_2682
交換部品
Img_2686
奥の方、新しいウォーターポンプ
Img_2694
リブベルトも交換しました
Img_2698a
この車、商品車です
欲しい人にお売りします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月21日 (木曜日)

C5 HID化

Img_2614a
シトロエンC5ブレーク ヘッドランプ球切れです
「せっかくなのでHIDにしてください」で入庫しました
Img_2642
かしこかしこまりましたかしこ
バンパーはずして
Img_2645
ヘッドランプの仕込み
Img_2646
車体側の仕込み
Img_2651
点灯確認
Img_2653a
組み付けて終わり
Img_2609
それはそうと、ワーニングランプが点灯しているのが気になります
Img_2631

Img_2632

Img_2620

Img_2621
何かいろいろ入ってるけど、これはいいのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月20日 (水曜日)

エグザンティア Oリングいろいろ交換

Img_2588
オイル漏れ諸々のエグザンティアブレーク
いくらか作業しました
Img_2583
エレクトロバルブ交換
Img_2595
プレッシャーレギュレータ
Img_2606
Oリング交換 その1
Img_2605
Oリング交換 その2
輪ゴム交換するだけなのに、なかなか大変
Img_2593
ポンプも
Img_2587
Oリング交換
Img_2580
レベルゲージ交換
Img_2577
バンプラバー交換
Img_2584
シフトレバー交換

以上、抜粋でお届けしました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月19日 (火曜日)

スーパー1400トロフィー、2013最終戦

Img_2538a
行ってきましたラテンフェスタ
参加クラスはスーパー1400トロフィー
Img_2535a
1400トロフィーといいつつ、1600SOHCや1800DOHCがいるのはご愛嬌(笑)
Img_2542a
今回は、今シーズン初のちょっとは戦闘力のある車、プジョー106ラリー

あとは動画でどうぞ

朝のフリー走行 車載


予選 車載
予選結果は10台中7番目
最後尾じゃなかったのは今シーズン初です


ITA選手 予選 車載


決勝 車載
ラジアルタイヤでも苦になりませんが、LSDは欲しいですねー
他車とのコーナー立ち上がりの差が歴然
7番グリッドからスタート、
山なし、落ちなし、絡みなしのそのまま7位フィニッシュ


ITA選手 決勝 車載
2番グリッドからスタート
そしてトップチェッカー、優勝おめでとう
しかし、シリーズタイトルは106XSiのTAC選手
それにしても、ステアリング捌きが良くなってます
ITA選手、来年はさらに期待できそうです


観客目線 (撮影スーパーユーロNIW選手)
AXのNAG選手はカメラ不調で今回映像なしです すいません
レース結果、年間ランキング等、詳細はラテンフェスタホームページ

そんなわけで、2013シーズンも終了しました
さて、来年どうするかなー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月16日 (土曜日)

ラテンフェスタに備えて

Img_2519a
明日はラテンフェスタです
多分、全貌を見せるのは初
スーパー1400用に、密かに準備してました106ラリー
Img_2526
ここんとこ、スーパー忙しいおかげで準備不足
あれ?何かグリーンの液体が…
Img_2527
ウォーターポンプから
あわわ
Img_2505
変わって、AX
今年はルブロス NAG社長がこれでフル参戦してます
Img_2491
前回レース後から何もしてません あわてて準備 バッテリー充電
Img_2507
ちょっと電位差あるか
オルタネーターのケーブル交換
Img_2515
レギュレター電圧低いときあり
ボルテージレギュレターはずして、ブラシなど点検
Img_2509
ちょっとばらつきあり
何とか持つでしょう
Img_2523
オイル交換はもちろんルブロス
まるでATフルードみたいに真っ赤ですが、これエンジンオイルです
Img_2525
後ろのバルブ全交換
Img_2530
燃料入れて準備OK
Img_2531
というわけで明日はお休み
ラテンフェスタ YZサーキットでお会いしましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月15日 (金曜日)

デビルカッターは岩砕く

イモビカッターは不法所持厳禁
Img_2462
この水木の二日間、研修でした
Img_2465
予定が詰まっていて時間が惜しいのもありますが、仕事の手を止めてでも参加する意味があると思って研修を受けてます
Img_2470

Img_2467

Img_2486
アルファ156 トランクのエンブレムを交換しました
Img_2495
あとはエンジンオイルを交換して終わり
で、オイル交換のときに、コイルの配線のコルゲートチューブがボロボロになっていたので、ツイストチューブで耐熱保護処理
こっちの方がコルゲートより、より熱に強いようです
Img_2397
いろいろやったトゥインゴ ECUをほじってみたけど固いわー、これ
Img_2499
結論を出すと、直りました
エラーもありません
Img_2498
せっかくのECU交換なので、アレをアレしようとしたんですけど、なかなか難しい
言語のハードルも高いし


ちょっとわかりにくく書きますが、
たこ焼きにこだわるときの条件

1、タコの入って無いたこ焼きはたこ焼きじゃない
2、タコの代わりに、ちくわをタコと思い込ませて、ちくわ入りたこ焼きなら作ることが出来る
3、ちくわをタコと思い込ませるには、催眠術が必要
4、ある条件などで、「これタコじゃねーじゃん、ちくわじゃねーかよ」と気付かれることがある
5、ばれたら当然エンジンは掛からない
6、そうしたらもう一度、催眠術が必要

この際、たこ焼きは諦めて、お好み焼きにした方が手っ取り早いかも?です


今はルノーの信頼性を信じます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月12日 (火曜日)

アルファ156エアーバッグ

Img_2457a
このところ入庫車が大きいのが多くてスペースが不足気味
週末はラテンフェスタですが、明日・明後日は研修があったりで準備時間も不足気味
そんなわけで、気持ちの余裕も不足気味であります
Img_2403a
アルファ156V6
Img_2406
エアーバッグのランプが点灯してます
Img_2444
左右のサイドエアーバッグ 161回と250回
Img_2446
シート下のカプラーは過去に作り直してあるようです
接触不良かな
触ったらエラー消えました
Img_2458
球切れの警告灯が点灯するのはアース不良が原因でした
Img_2461
アース線を追加しておきました
今日はここまで

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 8日 (金曜日)

エグザンティア・漏れ・にじみ

Img_2365
エグザンティア ブレーク
1オーナー 西武もの 前回入庫から2年で4000キロ 現在4万キロちょい
「オイル漏れが気になるのでみて欲しい」で入庫
Img_2360
フロントレギュレター付近
Img_2368
プレッシャーレギュレータ
Img_2364
このしずくはクランクシールじゃなくて
Img_2390
HPポンプから流れてきたものっぽい
Img_2371
ブレーキコントロールバルブ
Img_2387
うーん、シリンダーヘッドガスケット
Img_2369
タペットカバーパッキン
Img_2380
パワステコントロールバルブなど

優先順位を決めて見積もり作ってから作業します

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 7日 (木曜日)

マッシュポテト

mashed potato
イモをつぶす みたいな ね

イモはイモでもイモ違いだけど

Img_2392

備忘録

あの車の基本作動
IGオフ ドア閉まったまま→30分後に作動
IGオフ ドア開閉→10分後に作動
リモコンでドアロック開 何もせず→10分後に作動
ECU電源遮断→作動

エンジン始動時に、ECUからWFSにコード要求
エンジン掛かってればWFSをはずしても停止しない

WFSはずしたままエンジン停止→30分後に作動
ランプはWFSから指示が出てるので点滅しない

と、ここまで書いておいてやっぱアレなんでやめたっと

Img_2317
気分転換にトゥインゴの水温センサー交換
Img_2319
カプラー殺してハンダ付します
Img_2320
コテ先が入らないのでカット
Img_2323
ターミナル挿してハンダを流し込み
Img_2326
2本ともやって
Img_2328
収縮チューブかぶせて
Img_2331
取り付け
Img_2333
温度の推移チェック 今度は大丈夫

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 5日 (火曜日)

アウディA2

Img_2147
アウディA2車検で入庫
Img_2186
RECS
Img_2208
白煙もくもく
Img_2143
バッテリー、オルタネーター
Img_2301
ラムダ
Img_2174
エンジンアンダーカバーの汚れ
Img_2307
オイルセパレーターのパッキン シールしなおし
Img_2313
エンジンオイル交換
Img_2310
ミッションオイルも真っ黒でした
Img_2224
エアフィルターの汚れ
Img_2228
洗浄して乾かして、フィルターオイル塗布
Img_2223
スロットルバルブ
Img_2184
左ヘッドランプのクリップ割れ
Img_2273
残ってる方もブラケットにクラック
Img_2315
そのヘッドランプの下にパワステオイルタンク
Img_2179
心配されてましたブレーキ関係
みておきます
Img_2183
次回、パッド交換時にローターもセットで交換しましょう
Img_2216
ドラム 7"933=201.4982
まだいける
Img_2311
フルード交換
Img_2213
こんな感じで進めてます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 4日 (月曜日)

いわゆる突然死

Img_2264
クサラ2.0です
Img_2268
タイヤ交換と
Img_2265
マフラー交換
Img_2276
作業が終わって洗車してたら雨漏り発見
ルームランプの錆具合を見ると以前から水が浸入してたような
Img_2281
ルームランプすぐ上のアンテナを増し締めしておきました
これで止まるといいですが
Img_2288
さらに、車を移動させようとしたらエンジンが掛からない
バッテリーがお亡くなりになりました
追加でバッテリー交換
Img_2283
オイル交換等で来店していたクリオRS
Img_2290
隣で動かなくなったクサラを見て、急に不安になったからチェックしてとバッテリーテスト
こちらはまだ大丈夫 安心してください

寒くなって来ました
立ち往生してしまわないように、今一度バッテリーのチェックを

長寿命タイプは突然来るよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »