高度故障診断技術を磨け
昨日と今日の二日間、研修でお休みしました
今回の内容は、点火系・インジェクション系の構造・作動・種類・診断方法など
座学と実地もろもろ
二日目に、実際に何か教材はないかということで、ユーザーさんにお許しをいただいて、入庫中のトゥインゴを研修素材に持ち込みました
改めて、研修仲間と故障診断です
オシロで波形チェックとか
やっぱり修理の肝は故障診断ですよ
どんなトラブルでも直せるようになりたいもんですね
まー、後は 何をか言わんや です
おまけ報告
トゥインゴ、帰り道に10万キロになりました
| 固定リンク
コメント