« チェンジニア | トップページ | ピカソ車検 »

2013年7月13日 (土曜日)

なぜかアルト

Img_9849a
トラブルシュートにいろいろ時間が掛かってしまっていたクサラ
Img_9859
エアコンフィルター交換で、とりあえずエラーも消えました
これで全部のエラーが無くなってすっきり
Img_9851
でもちょっとエアコンの効きが弱い気が…
エアコン添加剤 パワーエアコンR入れておきます
Img_9803
オーバーヒート他、プジョー206
Img_9744
サーモスタット交換
Img_9805
AT点検
これオイル入ってる?ちっとも出てこない
Img_9835
少し前にATオイル交換してあるそうだけど、カウンターはこんな数字
Img_9837
どこまでどんな作業するか、考えてからまた電話します とのことなので、あんまりお金掛けられないのかも
最低限オイル交換ぐらいはしたいけど…
とりあえず非分解で出来ることしておきます
Img_9782
ルームミラーが脱落してました
この暑さのせいか と思ったら酷い作業 ミラーベースが両面テープでついてました
ガラス屋さん呼んで接着してもらいます
Img_9872
フル回転で大活躍の代車アルト1号車
Img_9870
このくそ忙しいときに、車検じゃないかー
Img_9896
まだまだこき使いますよ
Img_9876
みなさんに安心してお使いいただくためにしっかり点検します
Img_9877
フラットアウト
Img_9878
お掃除すっきり
Img_9884
プラグホールにオイルが
タペットカバーパッキン交換
Img_9887
当然、プラグも
Img_9891
フロントパッドも交換
Img_9895
ギリ大丈夫?
いえいえ、2年先のことを考えて、ブレーキフルードも交換

軽四ですが、みなさん丁寧に使っていただいて助かってます
バッチリメンテしてまだまだ活躍してもらいます

|

« チェンジニア | トップページ | ピカソ車検 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なぜかアルト:

« チェンジニア | トップページ | ピカソ車検 »