« キャパオーバー | トップページ | ラジエターコイルスイングアクスル »

2013年6月 9日 (日曜日)

きな臭いっていうのか

Img_9031a
走行不能のA110 VC
怪しいのは駆動系
デフ辺りからツンと鼻につく嫌な臭いがします
Img_9040
ブーツをはずしてみると、中は焦げ焦げ
Img_9041
何か焼けてるぞ
Img_9043
おお、ドライブシャフトが折れてる
Img_9050
ユニバーサルジョイントもポッキリ
Img_9052
これはひどいなあ
Img_9054
うーむ
Img_9055
ここも削れちゃってます
Img_9059
傷だらけ
シールも浮いてます
Img_9064
とりあえず掃除してみた
どこまで使えるかな

|

« キャパオーバー | トップページ | ラジエターコイルスイングアクスル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きな臭いっていうのか:

« キャパオーバー | トップページ | ラジエターコイルスイングアクスル »